ブログへようこそ
-
曾爾高原(奈良県と三重県の県境)
2018.10.11
家からこんなに近いのに行ったことがなかったんですが、「お亀の湯」がいいよと聞き、先週の休みに行ってきました。温泉は、源泉かけ流しで肌もしっとりの美人の湯で、露天風呂からの秋空も気持ちよく、評判通りでした。お風呂上りは、秋空のもと、地元の方が作った炊き込みご飯と具だくさんのの豚汁を頂きました。
その後、曾爾高原へ。
曽爾高原は、約40ヘクタールと広大で、ススキで覆われています。上まで登ろうと歩き始め、結構な勾配で途中何度もくじけそうになりましたが、なんとか登りきれました。そこからの素晴らしい景色に感動! 緑が一杯でキラキラしていました。
今回は昼間に行きましたが、夕暮れには金の波となってススキが揺れるそうです。今度は是非夕方に行ってみようと思います。運動不足がたたり筋肉痛がひどいです(笑)。
他のブログ
-
涙活
2025.03.12
-
初節句
2025.03.05
-
演奏報告! と、可愛いお雛様のお菓子
2025.03.03
-
『生命保険乗合代理店業務品質評価運営、認定授与式』に参加してきました
2025.03.03
-
子育て卒業旅行@カナダ
2025.02.26