ブログへようこそ
-
先日、パスポートの更新に行ってきました。
こういう状況なので、申請も受取りも待ち時間もゼロでしたが、パスポートセンター手前にあった写真館は臨時休業、申請に必要な印紙と証紙の自販機は取り扱い中止のため、それぞれ郵便局と銀行窓口で購入することになっておりいつもよりも手間がかかりました。新しいパスポートを開くと、富嶽三十六景が描かれていました。
富嶽三十六景には、様々な地域や角度から富士山が描かれていますが、発表した当時の葛飾北斎は72歳だったそうです!
作品すべてが実際に見て描いたのではなく、類いまれな想像力や技法を駆使して描かれたというのも驚きです。若い時にたくさん旅したり、絵画を見たりして蓄積された経験が生み出した作品だったんですね。私も自分で行けるうちは、現地に行って、現地の人と触れ合い、五感で旅したいです。
今は渡航できないけど、この10年の間にどんな国に行ってどんな出会いがあるのだろうかとワクワクしてきました(^^)
他のブログ
-
涙活
2025.03.12
-
初節句
2025.03.05
-
演奏報告! と、可愛いお雛様のお菓子
2025.03.03
-
『生命保険乗合代理店業務品質評価運営、認定授与式』に参加してきました
2025.03.03
-
子育て卒業旅行@カナダ
2025.02.26