ブログへようこそ
-
ご当地ナンバープレート
2021.02.09
6日に自宅に戻ると、子供達の原付のナンバープレートが添付写真のように変わっていました。
町制50周年記念事業の一環として作成したようです。
妻の実家近くに住んで20年ほどですが、「町」になって50年!
知りませんでした(笑)。
プレートに虎が描かれていますが、町内の信貴山 朝護孫子寺の毘沙門天王は、虎に縁のある神様として信仰されています。
なかなか良いプレートだと思います。
しかし、50年前は、町でなく「村」だったんですね。
他のブログ
-
涙活
2025.03.12
-
初節句
2025.03.05
-
演奏報告! と、可愛いお雛様のお菓子
2025.03.03
-
『生命保険乗合代理店業務品質評価運営、認定授与式』に参加してきました
2025.03.03
-
子育て卒業旅行@カナダ
2025.02.26